1998.11

「侍魂」が、近くのゲーセンに未だ入らず。遠くまででかけていく暇はなく欲求不満たまりまくり。

う〜ん、1年振りの連載は疲れるなぁ。というわけで助けてくれるアシスタント急募!!

短くも楽しかった「初連載」でした!!次はもっと面白いの描くから待っててね!!ではまた会いましょう

一月の大雪に埋もれた愛車。駐車場に落ちてた棒で掘り出したら、車体が傷だらけに!!う゛う゛っ修理費が…

No.8を休んでから、健康を心配して下さる手紙をけっこう頂いてます。とりあうぇず体調はまあまあです

仕事場で熱帯魚を飼ってるせいか、湿気がすごい。マックもあるけどひょっとしてCOMに湿気は天敵か

小学生の頃に体験したオリエンテーリングの楽しさを今回のシリーズで生かせたらな、と思ってます

きついスケジュールですが頑張ってやります。覚えていた人も初めての人もよろしく!

リーダー道場にたくさんの応募ありがとう!!全国のリーダー的存在のスゴさに、オレとたけし驚愕!!

一足お先にアメリカ産のLDで「フェイス/オフ」と「ブレイキ・ダウン」を観た。面白かった。

仕事場にマッキントッシュの導入を考えています。メモリをたくさん差して、バリバリつかうぞ!!

新年会に行って鳥山先生に会えた。なんとジャンケンしてしまった!!でも負けた!!やはり偉大だ。

5号でやった「新人芸人特集」の反響にびっくり!今のお笑いブームの勢いをスゴク感じました。

ジャンプの新年会、ビンゴでDVDデッキをもらった。連載もはじまった。すごく嬉しい。

信念一発目、北条司先生のお宅で開かれた新年会に出席。お雑煮とても旨かったです。あとお屠蘇も。

洋なしに良い生ハムを買ってきて、いっしょに皿に盛る。合う。うますぎる。たまらん。本当の事。

Jの新年会に行きました。連載作家の皆さんと会えて私、おーはしゃぎ!!楽しゅうございましたわ。

知りあいの家では年代物の手書きの百人一首を代々使っているとか…私は千円のもので遊んでいました